都道府県

スポンサーリンク
スルッと関西3Dayチケット

2013年夏のするっと関西3Dayチケット2日目「赤目四十八滝散策(赤目五瀑)」ぶらり旅

するっと関西3Dayチケットを使って、赤目四十八滝に再び行って参りました。赤目四十八滝は、前回は11月18日に行ったみたいで、その時のブログはこちらから御覧ください。今回と前回との違い“〆(▽≦。)前回は、1.カメラの色合い設定を間違えて赤...
スルッと関西3Dayチケット

2013年夏のするっと関西3Dayチケット1日目「おふさ観音・神戸空港」ぶらり旅

朝は雨。昼からは曇りのち晴れということで。奈良県橿原市にある「おふさ観音風鈴祭り」に行ってきました。風鈴祭りは去年にも行きましたが、カメラもコンデジからミラーレスになったのでもう一度行ってみようと思います。11時過ぎに出発して、まずは八木西...
青春18きっぷ

2013年夏の青春18切符企画第1回「兵庫県佐用町ひまわり祭り」ぶらり旅

今年の夏も青春18切符の時期がやってきました。第1回は、兵庫県佐用町のひまわり祭り行ってきました。いつも行く連れは別の人と行くらしく一人で行ってきました。「もしかしたら会うかもな」とか言っていて、車内でなんとなく回りを見ると斜め後ろに座って...
おトクきっぷ

もう一度あの感動を「みたらい渓谷・夏ver.」+α ぶらり旅

最近、ブログのアクセス解析してると、「みたらい渓谷・洞川温泉」がほぼ毎日キーワード検索されているので、もう一度いってみようと思いました。それに、夏だし、新しいカメラだし、バスの本数増えたしね♪前回は、「天川河合」バス停からみたらい渓谷をウォ...
おトクきっぷ

蜻蛉の滝で癒され、その後は奈良散策ぶらり旅

今回は、奈良県の吉野郡川上村にある蜻蛉の滝へ行ってきました。近鉄吉野線の大和上市から奈良交通バスに乗って行くのですが・・・。奈良交通バスでの蜻蛉の滝は「西河」下車と案内。某観光マップのサイトでは西河の次のバス停「西河口」で下車して徒歩15分...
兵庫県

兵庫県養父市天滝ぶらり旅

今日で6月が終わりです。一ヶ月があっという間に過ぎていきますね。6月最後の日曜日はどこか遠い場所へ行こうかと3日前から探していた所、兵庫県の天滝、奈良県の蜻蛉の滝の2ヶ所を選択。φ( ..)行き方を調べると、天滝は休日バスがほとんどなく、日...
兵庫県

神戸布引ハーブ園・再び ぶらり旅

天候も曇りみたいだし、神戸布引ハーブ園へリベンジということで再度行ってきました。前回の天候は、雨、使用カメラは、iPhone4sのみでした。今回は、一日中曇り、カメラは NEX-3NYで挑戦。現地へ着くと、9時30分開園ということで、20分...
奈良県

矢田寺・生駒スカイライン・信貴山朝護孫子寺ぶらり旅

いつも出かけてる撮影仲間と矢田寺、生駒スカイライン、信貴山朝護孫子寺へドライブに行ってきました。矢田寺では、アジサイ。生駒スカイラインでは、景色。信貴山朝護孫子寺では、世界一福寅。今回は写真のみ貼っていきます。まずは、矢田寺。約60種、10...
おトクきっぷ

和歌山 貴志川線 西国三社巡りぶらり旅

本日は、会社が休みで、のんびりしたいなと思い再び貴志川線へ行って参りました。っと、その前に、ペットのレン(蓮)が家にやってきて明日で1年となります。元気すぎるほど暴れています。ということで、記念に一枚撮ってから出発です。なんか、ドヤ顔に見え...
その他1デイパス

宇治・伏見・八幡1dayチケットを利用してぶらり旅

今回は、京阪沿線の宇治・伏見八幡1Dayを使って、散歩がてらお出かけして来ました。まずは、伏見稲荷大社です。これは、1Dayの区間外なので、フリー区間からPiTaPaに切り替えて行ってきました。稲荷大社を撮ってると、画面真っ黒・写真表示しな...
京都府

武庫川渓谷、旧福知山線廃線跡ぶらり旅

先週は、海・橋今週は、川・山ということで、JR生瀬駅からJR武田尾間の旧福知山線廃線跡へ行ってきました。天候は、曇り時々晴れ?ということで雨の心配はないだろう。きっと廃線跡は、約6kmぐらいあるとのことで、駅でトイレを済ませ出発です。まずは...
兵庫県

明石海峡大橋海上ウォークぶらり旅

神戸淡路鳴門自動車道が今年で全通15周年を迎えることを記念し、「明石海峡大橋海上ウォーク」が25,26日の2日間に渡り開催されました。普段は通ることが出来ない管理用通路を渡って、舞子から淡路島までの約4kmを歩いて渡るというイベントです。参...
スポンサーリンク