今まで行ってきた静岡県のスポットをまとめて紹介する「おすすめスポット、総まとめ!」。
今回はそんな静岡県の大人気の場所からあまり知らない場所までのおすすめスポット20箇所を紹介します。
1.三島大吊橋スカイウォーク
三島大吊橋スカイウォークは、2015年12月14日にオープンした日本最長となる全長400mの人道吊橋です。
この人道吊橋としては、大分県の九重町にある九重”夢”大吊橋の長さ390mを抜いて日本一の吊り橋となりました。日本一三島スカイウォークからは、空にそびえる富士山や広大な駿河湾、折り重なる伊豆の山並みといった絶景が一望でき、訪れる季節や時間で様々な表情を楽しむことができます。
また、吊り橋を渡った先にある展望デッキでは、富士山や駿河湾をはじめ、三島の景色を眺めることができます。 隣接した2ヶ所のゆったりとしたスペースで、のんびりと眺望を楽しむことができます。
●名称:三島大吊橋スカイウォーク
●住所:静岡県三島市笹原新田313
●アクセス:JR三島駅よりタクシーで20分あるいはJR三島駅よりバスで25分
>御殿場・沼津・三島周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
2.寝台特急サンライズ
寝台特急サンライズは、山陰エリア・四国エリアと東京を結ぶ寝台特急で、「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」を岡山で分割・併結して運転しています。
車内は住宅メーカーと共同で設計し、木の温もりを生かしたインテリアに統一。寝台は全て個室で、サンライズツインやシングルデラックスなど設備も多様です。
●名称:寝台特急サンライズ瀬戸・出雲285系
●住所:高松・出雲市~東京
●アクセス:高松・出雲市~東京
>富士・富士宮周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
3.まかいの牧場
まかいの牧場は、朝霧高原エリアに子連れで観光に訪れる方は外せない場所です。牛、馬、羊などの定番がしっかりと押さえられており、様々な動物との触れ合いを楽しめます。また、ちょっとしたアスレチックや、遊具なども充実しているので、子連れなら楽しめること間違いなしです。
●名称:まかいの牧場
●住所:静岡県富士宮市内野1327
●アクセス:新富士駅または河口湖駅より富士急行バスで60分「まかいの牧場」下車
>富士・富士宮周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
4.白糸ノ滝
白糸ノ滝は、昭和25年観光百選滝の部で1位に選ばれ国の名勝及び天然記念物にもなった名瀑です。湾曲した岩壁は高さ20m幅200mもの大スケールで幅は日本で最大。
白糸の滝の全面からは幾筋もの水が流れ落ちそれが白い絹糸のようにな印象を受ける美しい滝です。岩壁から流れ出ている湧水のほとんどが富士山の伏流水で水量は毎秒1.5トンにもなります。
白糸の滝の前まで行くと滝からの風に乗って、気持ちのいい水しぶきが体に吹いてきます。美しい滝&滝の音に呑まれると時間の感覚が次第に無くなり体も頭もスッキリします、 そして、また来たいと思うようになる滝です。
●名称:白糸ノ滝
●住所:静岡県富士宮市上井出・原
●アクセス:JR富士宮駅からバスで30分(路線バス白糸の滝行き「白糸の滝」
>富士・富士宮周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
5.音止の滝
芝川本流の落差約25メートル、幅5メートルの名瀑。隣り合わせにある白糸の滝とは対象的に豪快で雄雄しい滝で、白糸の滝とともに日本の滝百選に選定されています。
音止めの滝の名前の由来は、かつて源頼朝が挙行した富士の巻狩りの際に、曽我兄弟が父の仇である工藤祐経を討とうとした、その密議をしていたが滝の轟音で話が聞き取れない、そこで神に念じたところ、たちどころに滝の音が止んだという伝説からこの名があります。
付近には曽我兄弟の隠れ岩、工藤祐経の墓、源頼朝が鬢の乱れを直したという泉があります。
●名称:音止の滝
●住所:静岡県富士宮市上井出・原
●アクセス:JR富士宮駅からバスで30分(路線バス白糸の滝行き「白糸の滝」
>富士・富士宮周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
6.田貫湖
田貫湖は、周囲3.3km湖で、湖畔には木々が茂り、湖に映る逆さ富士が美しい。田貫湖キャンプ場があり、北岸にはデイキャンプ場、南岸にはテントサイトが設けられ、湖上ではボート遊びやヘラブナ釣りが楽しめる。北岸では4月中旬~5月中旬のレンゲツツジ、ヤマツツジが群生し見事。
●名称:田貫湖
●住所:静岡県富士宮市佐折634-1
●アクセス:JR富士宮駅→富士急静岡バス休暇村富士行きで45分、バス停:田貫湖キャンプ場下車、徒歩5分
>富士・富士宮周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
7.富士山
富士山は、静岡県と、山梨県に跨る活火山である。標高3,776.12 m、日本最高峰の独立峰で、その優美な風貌は日本国外でも日本の象徴として広く知られている。
数多くの芸術作品の題材とされ、芸術面でも大きな影響を与えた。懸垂曲線の山容を有した玄武岩質成層火山で構成され、その山体は駿河湾の海岸まで及ぶ。
●名称:富士山
●住所:静岡県富士宮市上井出・原
●アクセス:JR富士宮駅からバスで30分(路線バス白糸の滝行き「白糸の滝」
>富士・富士宮周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
8.飛龍橋
飛龍橋は、寸又峡プロムナードコースの途中、深い渓谷に架かるアーチ型の鉄橋で、高さは70m。ここへはかつて森林軌道のトロッコが走っていたが、今は営林署専用の林道となっている。そのため一般車は通行できないので歩くしかない。
●名称:飛龍橋
●住所:静岡県榛原郡川根本町寸又峡温泉
●アクセス:大井川鉄道千頭駅からバスで40分、寸又峡温泉バス停留所から徒歩で20分
>焼津・藤枝・御前崎・寸又峡周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
9.接阻峡
接阻峡は、静岡県中部を流れる大井川上流,川根本町の梅地付近から静岡市の井川ダムにかけての峡谷。大井川の上流に位置する接岨峡温泉には、静岡県で唯一の特定多目的ダムである長島ダムと周辺の散策路。2008年にフジテレビの「ザ・ベストハウス123」で「日本の不思議な駅」でランキング1位に選ばれた奥大井湖上駅。私鉄では日本一の高さを誇る関の沢鉄橋など。アプト式鉄道、湖、ダム、渓谷、原生林などが絡み合って生み出す情緒ある風景など数多くのビュースポットがあります。
●名称:接阻峡
●住所:静岡県榛原郡川根本町梅地地先
●アクセス:大井川鉄道井川線
>焼津・藤枝・御前崎・寸又峡周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
10.寸又峡
寸又峡は、静岡県北部、大井川最大の支流寸又川にある峡谷。寸又川ダムの下流付近から大間(おおま)ダムの飛竜橋付近までの間の渓谷を指し、ツガ・モミ・ヒノキ・スギなどの原生林におおわれている景勝地。
●名称:寸又峡
●住所:静岡県榛原郡川根本町千頭 寸又峡
●アクセス:大井川鉄道千頭駅からバスで40分、寸又峡温泉バス停留所から徒歩で20分
>焼津・藤枝・御前崎・寸又峡周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
11.尾崎坂展望台
尾崎坂展望台は、「えっちら階段」を上りきりたどり着いた道を、右手に進んでいくと、程なくかつての森林鉄道のトロッコ列車が展示してあるところをいいます。みなさんはここで、階段道の疲れを癒したり、弁当を食べています。
秋の紅葉シーズンで、普段はただの山肌でしかない眼前の景色が一変し、様々な色に染まり、とても美しい光景が眺められます。
緑一色だと思っていた山肌には、様々な木々が植わっており、赤や黄色やまるで緑のキャンパスに絵具を垂らしたかのように、ポツポツと点在して色彩の華を咲かせます。
●名称:尾崎坂展望台
●住所:静岡県榛原郡川根本町千頭地内
●アクセス:大井川鉄道千頭駅からバスで40分、寸又峡温泉バス停留所から徒歩で20分
>焼津・藤枝・御前崎・寸又峡周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
12.奥大井湖上駅
奥大井湖上駅は、長島ダムの建設にともない新しく誕生したレインボーブリッジと奥大井湖上駅。その美しい景観は、秘境奥大井の新しい魅力です。大きく蛇行した大井川の渓谷に架けられた鉄橋と駅はダムが満水になった折りには湖上に浮かぶ新しい風景をつくりだします。
●名称:奥大井湖上駅
●住所:静岡県 川根本町 梅地
●アクセス: JR金谷駅→千頭駅(大井川本線)千頭駅より南アルプスあぷとラインに乗り換え →奥大井湖上駅
>焼津・藤枝・御前崎・寸又峡周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
13.レインボーブリッジ
レインボーブリッジは、長島ダムの建設にともない新しく誕生したレインボーブリッジと奥大井湖上駅。その美しい景観は、秘境奥大井の新しい魅力です。大きく蛇行した大井川の渓谷に架けられた鉄橋と駅はダムが満水になった折りには湖上に浮かぶ新しい風景をつくりだします。
●名称:レインボーブリッジ
●住所:静岡県 川根本町 梅地
●アクセス: JR金谷駅→千頭駅(大井川本線)千頭駅より南アルプスあぷとラインに乗り換え →奥大井湖上駅
>焼津・藤枝・御前崎・寸又峡周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
14.夢の吊橋
夢の吊橋は、長さ90m・高さ約8mの吊橋で寸又峡の象徴的存在。大間ダムでせき止められたエメラルドグリーンの湖面を眼下にし、歩く部分には簡単な板を渡しただけで、進むにつれ少し揺れるのでスリル満点である。遊歩道の途中にはこの吊橋を見下ろす地点があり、絶好のカメラアングルとなっている。トリップアドバイザーの企画「バゲットリスト」の「世界の徒歩吊り橋10選」に選ばれた。
●名称:夢の吊橋
●住所:静岡県榛原郡川根本町千頭 寸又峡
●アクセス:大井川鉄道千頭駅からバスで40分、寸又峡温泉バス停留所から徒歩で20分
>焼津・藤枝・御前崎・寸又峡周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
15.SL急行
大井川鐵道は日本で唯一、年間300日以上SLを営業運転している鉄道会社です。SLの年間走行日数はもちろん、総走行キロや現役運行台数も日本一!大井川沿いののどかな風景の中を走るSLの醍醐味をぜひ味わってみてください。
●名称:大井川鐵道「SL急行」
●住所:千頭駅
●アクセス:JR東海道線「金谷駅」下車、大井川鐵道ののりばへ、金谷駅から新金谷駅までは、大井川本線普通電車で約4分
>焼津・藤枝・御前崎・寸又峡周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
16.新居関所
新居関所旧名「荒井」は、静岡県湖西市旧新居町に所在する江戸時代の東海道の関所。浜名湖西岸の標高約2mの低地に立地し、主要街道の関所建物としては、現存する唯一の建物である。正式名称は今切関所。
●名称:新居関所
●住所:静岡県湖西市新居町新居1227-5
●アクセス:新居町駅から徒歩で5分
>浜松・浜名湖・天竜周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
17.紀伊國屋
紀伊國屋は、江戸時代に栄えた旅籠を利用した資料館。1703年(元禄16年)に開業した徳川御三家の一つ、紀州藩の御用宿となった旅籠。建物を改築し、現在は当時の東海道や旅籠屋文化の関連資料、新居宿の遺品などを集めた『紀伊国屋資料館』となっています。
●名称:紀伊國屋
●住所:静岡県湖西市新居町新居1280-1
●アクセス:新居町駅から徒歩で10分
>浜松・浜名湖・天竜周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
18.浜名湖
浜名湖は、面積78.9平方キロメートルで国内第8位の大きさ。湖岸の出入が多く湖岸線の長さは103kmで国内第3位。
最深部は猪鼻湖(いのはなこ)入り口近くの15.8mだが、大部分は深さ10m以下。
室町時代中期を過ぎた1498(明応7)年の地震津波で砂州が切れて以来、淡水湖が塩湖になった。湖内は栄養塩が豊富なため、プランクトンの繁殖がよく、魚類、貝類が多く生息する。湖南は藻場が点在しアマモやコアマモが多く、三方原などの畑作肥料に使用されている。1954(昭和29)年1月30日に静岡県指定の文化財となった。
●名称:浜名湖
●住所:静岡県浜松市西区館山寺町2226-1
●アクセス:弁天島駅下車徒歩
>浜松・浜名湖・天竜周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
19.弁天神社
弁天神社は、東海道本線弁天島駅から国道1号線を隔てて、東に100m程進んだ辺りに鎮座しています。近くには浜名湖観光エリアの一つ弁天島海浜公園が有る風光明媚なところです。
極小さな社地の神社ですが、朱の拝殿・本殿が姫神を祀るに相応しい雰囲気の神社でした。
●名称:辯天神社
●住所:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島
●アクセス:弁天島駅下車徒歩
>浜松・浜名湖・天竜周辺の観光スポット&口コミはこちらをクリック。
20.中田島砂丘
中田島砂丘は、夕暮れ時、夕日が水平線に沈む風景や、風の強さや向きによって表情を豊かに変える風紋が楽しめます。
東西4km、南北6kmに広がる砂丘は、鳥取、九十九里浜とならぶ日本三大砂丘のひと つで初夏から秋にかけて運が良ければアカウミガメの産卵がみられるかも。お正月の初日の出スポットとしても有名です。
●名称:中田島砂丘
●住所:浜松市南区中田島町
●アクセス:JR浜松駅からバス「中田島」行き16分「中田島砂丘」下車すぐ
コメント