紅葉狩り第5弾・嵐山1dayチケットで嵐山嵯峨野エリア散策ぶらり旅
兵庫県
兵庫県観光のおすすめスポット42選、総まとめ!
今まで行ってきた兵庫県のスポットをまとめて紹介する「おすすめスポット、総まとめ!」。今回はそんな兵庫県の大人気の場所からあまり知らない場所までのおすすめスポット42箇所を紹介します。1.日和山海岸 竜宮城日和山海岸 竜宮城は、日和山の断崖絶...
こうのとりに乗って兵庫県豊岡市の城崎温泉へ散策ぶらり旅
突然、城崎温泉へ行こうと思ったのは、出発2日前の月曜日です。最初は、今の季節の花を見たいなといろいろ探していました。いろいろ探してる内に、城崎温泉の近くに日和山海岸があって、そこには竜宮城と面白そうなのがあるそうです。前回城崎温泉に来た時に...
クラブツーリズムを利用して夜久野・竹田城跡・出石城跡散策ぶらり旅
本日は、クラブツーリズムの日帰りバスツアーを利用して家族で夜久野・竹田城跡・出石城跡へ行ってきました。ツアーの予約は2月にして、出発一週間前から天気予報をチェックしたところどうやら雨みたいです。雨なら観光している間のみやんでくれと願って当日...
夏の関西1デイパス「α6000で撮った播州赤穂サイクリング」散策ぶらり旅
青春18きっぷ企画も終わり、久しぶりに夏の関西1デイパスを使って播州赤穂に行ってきました。播州赤穂は前々から行こうと思っていたけれども、写真に残すようなスポットが無いため、計画が全くない日に行こうと思っており、今回行ってきました。毎回撮影が...
「東海道本線・山陽本線の起点」1度は行ってほしい!旅人ジョーが選ぶおすすめスポット
この記事では、今まで行ってきた観光スポットの中で、素人である旅人ジョーが選ぶ一度は行ってほしいオススメスポットを紹介する記事です。今回の一度は行ってほしい場所は「東海道本線・山陽本線の起点」です。説明:東京からの東海道本線の終点と門司までの...
世界文化遺産の姫路城と好古園散策ぶらり旅
そろそろ、日帰りで各地へ観光する場所も無くなりかけてきた今現在は、今までに行った場所へ2度目、3度目と行き直しています。理由としては・・・。1.カメラが進化しては再度撮影したい。2.別の季節で別の風景を見てみたい。3.リベンジ。今回は、前日...
淡路島・国営明石海峡公園散策ぶらり旅
今回は、前日の夕方の突然の思いつきで約3年ぶりに淡路島の国営明石海峡公園へ高速バスに乗って行ってきました。ルートだけを調べて、出発時間は気にせず行ってきました。前日は、仕事の後に新入社員歓迎会・懇親会が行われたため、フラフラ(でもないけど)...
兵庫県立フラワーセンター散策ぶらり旅
前々から行こうと思っていた「兵庫県立フラワーセンター」へ行ってきました。日曜・祝日のみ姫路駅から直通バスが出ているそうで、時間とか全くわからずのまま適当な時間に出発しました。姫路に着いて乗り場を探すと、北口2番乗り場から出ているそうですが、...
伊丹スカイパーク千里川の土手へ散策ぶらり旅
休み明けの久しぶりの5連勤を終えて、精神を癒やすため1年半ぶりに伊丹スカイパークに行ってきました。伊丹スカイパークとは言っても、今回は伊丹スカイパークの南側の千里川の土手へ行ってきました。千里川の土手は、伊丹空港の撮影ポイントとして有名な場...
2年ぶりの兵庫県「六甲高山植物園」「六甲山牧場」散策ぶらり旅
さて、会社定休日の4月22日どこ行こうかと前日から場所を検索しまして、その時出てきたスポットが以下のとおりです。・奈良県春日大社の藤・兵庫県豊岡市たんとうチューリップまつり・兵庫県淡路市あわじ花さじきの3つが浮かび上がりました。・春日大社の...
1年半ぶり旧福知山線跡ハイキング散策ぶらり旅
最近、体が鈍ってきて、久しぶりにハイキングをしたくなり、1年半ぶりに旧福知山線跡にハイキングへ行ってきました。おまけにストレス発散も(*´σー`) 今回のハイキングルートは、前回と同じく生瀬駅から武田尾駅までの6kmです。ハイキング途中トイ...
紅葉狩り第7弾・最上山公園のもみじ山紅葉巡り散策ぶらり旅
今年の紅葉もほぼ落葉状態となってきましたので、紅葉狩り散策ぶらり旅も今回で終わりです。紅葉狩り最後は、兵庫県宍粟市にある最上山公園(もみじ山)です。紅葉狩り締めにとっては良いタイトルと思うのは俺だけでしょうかね?紅葉情報サイトでは落葉状態な...