建物・街並み

スポンサーリンク
写真販売

(写真集)ジャンクション

このページで紹介している写真は私自ら足を運んで撮影した写真であり複数枚ある中の一部です。AdobeStockサイト側で他にも公開しております。ぜひアクセスして見てください。 日本各地の風景コレクション今回は、 ジャンクション 写真集を紹介。...
北海道

今日はを2泊3日で北海道の東へ釧路は釧路湿原展望と根室は最東端の納沙布岬へ見に行こう!-1日目

今日はどこを旅しよう!今回は2泊3日で北海道の道東(釧路市・根室市)に行ってきたので、観光スポットを紹介したいと思います。 観光スポット 根室駅 根室駅は、北海道根室市光和町2丁目にあるJR北海道の根室本線(花咲線)の終着駅である。かつては...
和歌山県

今日は和歌山県雑賀崎へイタリアの世界遺産「アマルフィ海岸」のような日本のアマルフィ風景を見に行こう!

今日はどこを旅しよう!今回は和歌山県雑賀崎へイタリアの世界遺産「アマルフィ海岸」のような日本のアマルフィ風景を見に行ってきたので、観光スポットを紹介したいと思います。 観光スポット 雑賀崎灯台 無人の白い小さな灯台であるが点燈して航行する船...
岐阜県

今日は世界遺産集落の絶景を見に岐阜県・ひだ白川郷へ行こう!

今日はどこを旅しよう!今回は世界遺産集落の絶景を見に岐阜県・ひだ白川郷へ行ってきたので、観光スポットを紹介したいと思います。 観光スポット 世界遺産白川郷合掌造り集落 岐阜県白川村の中央部からやや北側に位置する、荻町合掌集落。峡谷に流れる庄...
北海道

今日はどこを旅しよう – 北海道旭川を拠点に3泊4日美瑛・富良野・稚内を散策4日目

今日はどこを旅しよう!今回は北海道旭川を拠点に3泊4日美瑛・富良野・稚内に行ってきたので、観光スポットを紹介したいと思います。(4日目) 観光スポット 新千歳空港 新千歳空港は、北海道千歳市と苫小牧市にまたがる空港。国際航空輸送網または国内...
北海道

今日はどこを旅しよう – 北海道旭川を拠点に3泊4日美瑛・富良野・稚内を散策3日目

今日はどこを旅しよう!今回は北海道旭川を拠点に3泊4日美瑛・富良野・稚内に行ってきたので、観光スポットを紹介したいと思います。(3日目) 観光スポット 稚内駅 宗谷本線稚内駅は、日本最北端の駅。樺太と結ぶ鉄道連絡船「稚泊航路」の稚内港駅が前...
石川県

今日はどこを旅しよう – 「金沢レトロ建築めぐり」パンフレットを参考に金沢の近代建築を散策

今日はどこを旅しよう!今回は金沢レトロ建築めぐりに行ってきたので、観光スポットを紹介したいと思います。 観光スポット 旧第四高等中学校本館(石川四高記念文化交流館) 第四高等中学校の本館として明治24年に建てられました。高等中学校は、東京の...
三重県

今日はどこを旅しよう – 近鉄特急「ひのとり」に乗ってうみてらす14からの工場夜景

新年明けましておめでとうございます。 今年も「今日はどこを旅しよう!」をよろしくお願いします。 今年からは「○○へ散策ぶらり旅」から「今日はどこを旅しよう - ○○」に投稿タイトルを変えていこうと思います。 また、今までは月1回どこかに行く...
京都府

京都のシンボルタワー「京都タワー展望台」から見下ろす新幹線と京都の風景を散策ぶらり旅

今日は京都タワー展望台へ行こうと思います。生まれてずっと大阪に暮らして、京都の展望台には一度も行ったことがなく今回始めて行ってきました。 京都タワー展望台での目的は、400mmの望遠レンズを使って展望台から見下ろす新幹線や京都の風景を通常モ...
群馬県

行きは寝台特急サンライズ、帰りは北陸方面で横川の碓氷峠遊歩道アプトの道へ散策ぶらり旅

まず初めに、「車を使わないひとり旅をする方は、電波に気をつけてください。」 今日は群馬の碓氷峠遊歩道アプトの道へ行こうと思います。有給休暇を久しぶりに取得して、最初は1泊2日で行っても良かったのだけれど、深夜に出発して日帰りで、翌日は家でゆ...
山口県

山口県「角島大橋・青海島観光汽船・元乃隅稲荷神社・工場夜景・秋芳洞・秋吉台など」散策ぶらり旅 – 1日目

1泊2日で山口県を「タクシーやバス、新幹線」を使って旅をしよう! 去年発券されたJR西日本の株主優待券が1年間延長されて、そろそろ何処かへ行きたいなと思いました。 会社の指定有給休暇を使って2連休を取得し、取得日(出発日)の1週間前に計画を...
不定期テーマ

全国制覇・都道府県別個人的京都の全て特集ページ【不定期テーマ④】

学生卒業前の長期春休みに初めてのひとり旅をしたのが2012年2月。ひとり旅がきっかけで都道府県制覇を目指して2019年12月に最後の県である岩手県へ地に足をつけて全国制覇しました。 2012年2月~2019年12月でのカウント 2012年2...
スポンサーリンク