行きは函館、帰りは新千歳から北海道「函館・小樽・札幌・千歳」2泊3日の散策ぶらり旅ー1日目・函館編
2017-04
富山県へ弾丸旅行・砺波のチューリップフェア・高岡の雨晴海岸を見に散策ぶらり旅
前回の佐賀の武雄温泉へ弾丸旅に引き続き、今回は昨年から行きたかった富山県砺波市のとなみチューリップフェア、高岡市の雨晴海岸へ行こうと思います。今回の弾丸旅にはいくつか条件があり、曇ではなく晴れであること、チューリップが見頃であること、立山連...
西日本制覇まであと2県。佐賀県の武雄温泉の御船山楽園へツツジを見に散策ぶらり旅
西日本制覇まで、あと佐賀と沖縄の2県のみ。佐賀では、以前長崎に行った時に立ち寄ろうと計画を立てたけれども時間の都合上諦めました。そして今回弾丸で佐賀県に行ってきました。佐賀県は、あまりグッとくるスポットが見つからず、武雄温泉にある御船山楽園...
奈良県桜井市の総本山 長谷寺へ桜を見に散策ぶらり旅
そろそろ桜も散り始めてきている中、まだ見頃である場所を探して、長谷寺を見つけました。長谷寺は、本堂に続く長い廊下があることで一度は行って見たかった場所です。前日は、新入社員歓迎会が行われ、久しぶりにお酒をグビグビ飲んでしまいました。ビール2...
京都・桜の名所「哲学の道」から「蹴上インクライン」へ散策ぶらり旅
桜の名所「哲学の道」から歩いて「蹴上インクライン」までの約2.8kmをゆっくり桜を見ながら写真撮りながら散策ぶらり旅してきました。哲学の道は初めてですが、蹴上インクラインは一度行ったことがあり、前回のカメラ(α6000)デビューとして試し撮...
一眼レフカメラデビュー!NikonのD5600で京都府八幡市「淀川河川公園 背割堤地区」へ桜を見に散策ぶらり旅
2年使っていたSONYのα6000のデジタル一眼ミラーレスからNikonのD5600のデジタル一眼レフへ買い換えました。そこで本日、試し撮りで京都府八幡市の「淀川河川公園背割堤地区」へ桜を見に行ってきました。前日は会社の一部のメンバーで花見...