沖縄の連れの付き添いで京都市内をiPhoneXSで撮影散策ぶらり旅

スポンサーリンク
京都府
この記事は約3分で読めます。

今日はどこを旅しよう!今回は沖縄の連れが長期休みで大阪に遊びに来ているので、京都市内を案内がてら一緒に観光しようとおもいます。
今回はあくまで付き添いでメインが連れ側なのでカメラはiPhoneXSで撮影しょうと思います。

観光ルートは、伏見稲荷大社→東福寺→清水寺→二条城→金閣寺とのことで、朝は伏見稲荷で合流しまずは伏見稲荷大社へ向かいました。

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社では、まずお祈りをした後、おみくじを引き、千本鳥居へと向かいました。
外国人観光客と学生さんの修学旅行が重なったのか平日にもかかわらずものすごい人数で千本鳥居入口付近では大混雑でした。
以前は沢山の観光客はいるものの大混雑ではなかったのに^^;
ただ、千本鳥居内奥へ進んでいくと客は一気に減って来ました。

東福寺

伏見稲荷大社の次は、東福寺へと向かいました。沖縄では紅葉がないため見てみたいといい勧めました。
東福寺を「ひがしふくじ」と読んで笑ったのは内緒です。
「臥雲橋」「通天橋」どちらも混雑するため撮影禁止となってしまいゆっくり撮れないのが残念です。
が、雲一つ内状態の見頃の紅葉は最高にキレイでした。通天橋での撮影は禁止と書いてますが撮影してる人が結構おりました。
以前は、通天橋から入って一周して出ていく流れだったのが今回は流れを止めないためか通天橋が出口に変わっておりました。

清水寺

東福寺の次は、清水寺へと向かいました。
清水寺では未だに改修工事が行われており、今回見事に本堂が改修工事と重なり何だこれはといった残念な写真になりました。
改修工事であるにもかからず、沢山の観光客で賑わっておりました。
以前行ったときは、2015年のライトアップであり改修工事は結構時間がかかるんですね。
また、新しい清水寺を見てみたいものです。

二条城

清水寺の次は、二条城へと向かいました。この時点では足はパンパン状態です。
電車で行っても良かったけれども距離からして遠回りになるためバスで京都方面へ行き二条城へと向かいました。
バスの中では、ウトウトと眠りに入りかけておりました。
二条城についた時には、16時になる手前で、二の丸御殿最終入場が16時20分とのことでギリギリでした。
二の丸御殿内をゆっくりと1周した後、二の丸庭園→本丸庭園→天守閣跡→清流園外側の順に二条城を1周しました。

二条城の次は金閣寺に行く予定でしたが、二条城についた時には、16時前であることから金閣寺は17時閉園で間に合わないため諦めました。
二条城前からバスに乗って祇園四条へと向かい京阪に乗って途中駅でお別れして帰りました。
家についた時には、足はヤバイ状態で、歩数を見てみると、23,089歩、距離16.60kmと表示しておりびっくり(@_@;)
今回は、iPhoneXSでProCameraというアプリで撮りましたがなかなか綺麗に撮れますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました