滋賀県守山市第一なぎさ公園の菜の花散策ぶらり旅
関西1デイパス
春の関西1デイパスを使って兵庫県たつの市の綾部山梅林へ散策ぶらり旅
今日はどこを旅しよう!梅林の季節に入り、久しぶりに撮影に行ってきました。
今回の梅林散策場所は、兵庫県たつの市にある綾部山梅林です。今回は春の関西1デイパスを使って行った方が少し休めなので約1年半ぶりに春の関西1デイパスを使って行ってきま...
夏の関西1デイパス「α6000で撮った播州赤穂サイクリング」散策ぶらり旅
青春18きっぷ企画も終わり、久しぶりに夏の関西1デイパスを使って播州赤穂に行ってきました。
播州赤穂は前々から行こうと思っていたけれども、写真に残すようなスポットが無いため、計画が全くない日に行こうと思っており、今回行ってきました。
...
福井名物ソースカツ丼を巡って琵琶湖一周ぶらり旅
旅仲間とほぼ6ヶ月ぶりに再会する約束をしており、予定では奈良県の月ヶ瀬梅林に行く予定でしたが、2,3日前から急に天候が悪くなり始め予定を変更して、福井の名物「ソースカツ丼」を巡って敦賀へ行ってきました。
連れは青春18きっぷの在庫消化...
冬の関西1Dayパスを使って福井県・越前岬水仙ランドへぶらり旅
関西1Dayパス使って、福井県の越前岬水仙ランドへいつ行くの?
今日でしょ!
ということで、今日は、越前岬水仙ランドへ水仙を見に行ってきました。
敦賀から越前海岸シャトルバスが片道1,000円で運行しているので利用しま...
冬の関西1Dayパスを使って滋賀県余呉湖へぶらり旅
冬の関西1Dayパスを使って、琵琶湖の北の方にある余呉湖へぶらり旅してきました。
当日、まさかの2度寝してしまい30分の寝坊しました。
さらに、京都に着いて、客混雑で米原行きの新快速に乗り遅れてしまい、次の新快速まで30分待...
亀岡・夢コスモス園ぶらり旅
今日は、京都亀岡のコスモスが見頃を迎えたということで、連れと行って参りました。
電車は金券ショップで割引、亀岡からはバス・入場券込みの「まるっとチケット」を使いました。
こういう場所に来ると、出会いがほしいなぁっ...
びわ湖一周ぶらり旅
昨日から利用開始された「JR西日本一日乗り放題きっぷ」3,000円を使ってびわ湖一周してみようと思います。
先週は滋賀県・岐阜県の真ん中「伊吹山」。そして今週も滋賀県です。
びわ湖一周ということで、まず向かったのが「賤ヶ岳」です...
春の関西1Dayパスを使って敦賀へぶらり旅
春の関西1Dayパスを使って、ちょっくら敦賀の方へ行って参りました。
今回のテーマは、いつもとは違う跡地をメインに観光して来ました。
各駅停車で湖西線を通るのは辛いので、新快速の時間に合わせて行ってきました。
敦賀に着いてまず...
冬の関西1Dayパスを使って、琵琶湖横断ぶらり旅
冬の関西1Dayパスを使って、日本の中心 琵琶湖に浮かぶパワースポットで有名の竹生島へ行ってきました。
竹生島へは、今津港、長浜港からクルーズに乗って行きます。この期間一日2便しか無いため、出発はいつもの出勤時間と同じくらいに...
JR秋の関西1Dayパスを使って、志賀・敦賀へぶらり旅
JR秋の関西1Dayパスを利用して、友人と紅葉を見に行ってきました(`・ω・´)
京橋から入場して、大阪で集合です。
新快速に乗りながら、びわ湖バレイの次へ行く場所の予定を決める。
びわ湖バレイの次は三島池というこ...