美山ネイチャー号に乗って京都・美山かやぶきの里雪灯廊を見に散策ぶらり旅
青春18きっぷ
2016年春の青春18きっぷ第3回目は鹿児島県のJR最南端再巡り散策ぶらり旅
2016年春の青春18きっぷ第3回目は、鹿児島県のJR最南端再巡りをしてみようと思います。JR最南端再巡りといえば、私が初めて九州横断ひとり旅をして、旅の面白さを知って旅をするきっかけとなった場所でも有ります。JR最南端巡りをするには、鹿児...
2016年春の青春18きっぷ第2回目は広島県のウサギの島散策ぶらり旅
2016年春の青春18きっぷ第2回目は、広島県のウサギの島(大久野島)へ行ってみようと思います。大久野島へはだいぶ前から行こうと思っていたのだけれど、なかなか実行できずにいました。そして、前回長野へ行った日の夜行バスの時刻表を見て今回の計画...
2016年春の青春18きっぷ第1回目は長野県の野辺山駅へ散策ぶらり旅
2016年春の青春18きっぷ第1回目は、長野県の野辺山駅へ行ってみようと思います。そして長野県はまだ上陸していない都市ということで初上陸となります。青春18きっぷと言えば、昨年の夏に使って以降、冬は使わず、しばらくは特急や新幹線を使っての旅...
夏の青春18きっぷ第4回目「α6000で撮った高知県・四万十川、高知市巡り」散策ぶらり旅
夏の青春18きっぷ第4回目は、高知県の四万十町及び高知市近場巡りをしてきました。出発までの行程。一人旅で各都道府県へ巡っており、現在、東日本を除いて西日本は制覇、九州は長崎、宮崎、佐賀、沖縄の4県、四国は高知のみまだ巡っていません。四国も制...
夏の青春18きっぷ第3回目「α6000で撮った香川県・男木島の猫巡り」散策ぶらり旅
夏の青春18きっぷ第3回目は、香川県の男木島へ猫巡りをしてきました。瀬戸内海に浮かぶ女木島に隣接する男木島には猫がいっぱいいるらしく、通称猫島と呼ばれています。その猫島にいつか行ってみたいと思い今回行ってきました。今までにも猫の島へは行って...
夏の青春18きっぷ第2回目「α6000で撮った香川県・直島」散策ぶらり旅
夏の青春18きっぷ第2回目は、香川県の直島へ家プロジェクトを見てきました。朝は4時起きで最寄駅始発に乗り久しぶりの在来線での長距離移動。大阪-姫路-岡山-茶屋町-宇野と順番に乗り換えて最後フェリーに乗って直島に到着したのは11時でした。予定...
夏の青春18きっぷ第1回目「α6000で撮った滋賀県・岐阜県伊吹山リベンジ」散策ぶらり旅
夏の青春18きっぷが始まりました。青春18きっぷを使うのは1年ぶりです。そして、今回の青春18きっぷ第1回目は、滋賀県と岐阜県の県境にある伊吹山へ行ってきました。京都から関ケ原までの往復を青春18きっぷで行くのはなにか勿体無い感がありました...
青春18きっぷ東海編第4弾「愛知県・IPCわんわん動物園」散策ぶらり旅
今、自分のブームは「動物」であり、青春18きっぷ5回目はわんちゃんがいっぱいいることから愛知県の岡崎市にあるIPCわんわん動物園へちょっくら行ってきました。|ω・`) < というより、他行く場所がなかったのが事実最後に感想1.なんか、思って...
青春18きっぷ関西編第3弾「神崎農村公園ヨーデルの森」散策ぶらり旅
青春18きっぷ4回目は兵庫県の生野の方にある神崎農村公園ヨーデルの森へ行ってきました。ヨーデルの森は、緑に囲まれた園内には小魚が泳ぐ自然の川が流れ、アルパカやカビパラなど60種、約180頭の動物達と間近にふれあえる農村公園です。予定を立てて...
青春18きっぷ関東編第2弾「神奈川・千葉」ぶらり旅 – 2日目「千葉県の房総半島」
おはようございます。朝は、東横インの朝食です。計画を立てて行動してるのに、行動が早くてうまく行かんなぁ。まずは、東京で重たい荷物を再びロッカーへ預けてぶらり旅開始です。2日目は千葉の房総半島へ「鋸山」と「マザー牧場」を観光します。千葉まで先...
青春18きっぷ関東編第2弾「神奈川・千葉」ぶらり旅 – 1日目「神奈川県の箱根」
今回の青春18きっぷは、最初の予定では第1,2回目は、愛媛と香川、第2,3,4回目は、高知、徳島、香川、第5回目は未定の状態で、全部四国制覇しようと計画を立てていました。しかし、青春18きっぷの日にちを間違えて1回目はまさかの現金払いで日程...
青春18きっぷ+α 四国編第1弾「愛媛県・香川県横断 – 2日目(金刀比羅宮・中津万象園)」
5時に起床して、6時に琴平へ向けて出発です。予定では7時に出発予定でしたが、することもなかったので早めに出発しました。7時に琴平駅に到着しまして、金刀比羅宮へ向けてこんぴら表参道を歩いて行きました。予定では、大門をくぐり抜け御本宮まで行き、...