行きは函館、帰りは新千歳から北海道「函館・小樽・札幌・千歳」2泊3日の散策ぶらり旅ー1日目・函館編
大阪府
伊丹スカイパーク千里川の土手へ散策ぶらり旅
休み明けの久しぶりの5連勤を終えて、精神を癒やすため1年半ぶりに伊丹スカイパークに行ってきました。
伊丹スカイパークとは言っても、今回は伊丹スカイパークの南側の千里川の土手へ行ってきました。
千里川の土手は、伊丹空港の撮影ポ...
大阪造幣局桜の通り抜け散策ぶらり旅
大阪生まれにして、造幣局桜の通り抜けへは一回も行ったことがありません。
造幣局桜の通り抜けへは、去年に仕事帰りに一度行ったことがあるのですが、現地の最寄りの駅に着いてカメラを出したら、ボディだけ持ってきてレンズを忘れて断念した記憶がありま...
2年ぶりのりんくう公園・関西空港散策ぶらり旅
2年ぶりにりんくう公園、関西空港へ行ってきました。
1回目はiPhone4s時代、2回目はコンデジ時代、そして今回が3回目です。
帰りは、Peachラピートに乗って帰りました。

大阪府南河内郡河南町ワールド牧場散策ぶらり旅
現在、自分の中では動物ブームなので、8月最後の休みは動物で終わりたいと思います。
そして、動物ブームも今回で終わりたいと思います。
関西で動物がいるところを探すと、富田林にワールド牧場があることから行ってきました。
お...
大阪舞洲ゆり園(リベンジ)散策ぶらり旅
本日は、先週に引き続き大阪舞洲ゆり園に行ってきました。
前回は、まだつぼみ状態でちらほらゆりが見える程度でしたのでリベンジです。
上の写真が先週行った時のゆりの開花状態です。
今回は、サイトで見頃であるかチェックをして行き...
大阪舞洲「ゆり園」と中之島「バラ園」散策ぶらり旅
5月最後のぶらり旅です。いつもなら日曜日行動なのですが、会社公休日が増えて、羨ましかった2連休というのが実現され、本日土曜日に行動しました。とはいっても、総務・経理業務を担当してるので、銀行が開いていない休日を優先されるだけでたまたま2連休...
交野市「星のブランコ」・高槻市「こいのぼりフェスタ1000」散策ぶらり旅
4月ももう終わりです。
4月はなんだかんだで経費を使い過ぎすぎました。
なので、4月最後は近場を散策することにしました。
地元のとなりの左右市の交野市のほしだ園地の全長280m人道吊橋「星のブランコ」と高槻市の芥川桜堤公園の上空を...
大阪府・奈良県境金剛山へ樹氷を見にぶらり旅
本日は、家族で金剛山へ樹氷を見に行ってきました。
金剛山は、大阪府千早赤阪村と奈良県御所市との府県境にある山で、標高1,125mと大阪で一番高い山で四季それぞれ、自然の美しい風物と変化に富んだ登山コースで、観光スポットとしても人気が高...
伊丹スカイパークへぶらり旅
本日は、会社が公休です。
午前は、運転免許の更新通知が来ていたので、更新へ行きました。
前回は、メガネが光に反射して映らないことから眼鏡なしで「免許条件に眼鏡等」と記入することで、しゃーなしで撮りました。その出来栄えは、中国人み...
朝は掃除、昼は買い物、夕方は映画、夜は夜景ぶらり旅
今日は休み。どこへ行こうかと悩みながらも今日はほのぼのする予定でした。
ある情報で、テッドが面白いらしいのですることも無いし見に行ってみようと予約完了!
朝は、店へズボンの裾直し注文し、文房具を買って帰宅し、机の掃除
昼か...
仕事帰りに大阪府咲洲庁舎展望台からの夜景ぶらり旅
今日で6連勤が終わりです。
前回夜景を撮りに行った帰りに三脚を持って今回は仕事帰りにコスモスクエア駅にある大阪府咲洲庁舎展望台へ行ってきました。
外は人全然いません。大阪府咲洲庁舎展望台へ行くまでに数名しか出会っていない...
仕事帰りに大阪駅前第3ビルからの夜景ぶらり旅
今日は昼から倉庫の掃除でした。部長、同期、先輩の計5人でやりましたが、腰が痛いです。
筋肉痛にならなければいいが・・・。
前日に夜景が見たいと思い検索した所、大阪駅前第3ビルがいいらしいので、仕事帰りに実際に行ってきました。
...