地元大阪府から行ける日本国内の一度は行ってほしい絶景スポット【不定期テーマ②】

スポンサーリンク
不定期テーマ
この記事は約12分で読めます。

前回は、地元大阪府から行ける日本国内の死ぬまでに一度は行きたい観光名所【不定期テーマ①】を紹介いたしました。

地元大阪府から行ける日本国内の死ぬまでに一度は行きたい観光名所【不定期テーマ①】
2012年2月終わりより散策ぶらり旅をし始め、2016年6月現在の約4年間で今まで行ってきた日本国内のスポットの中で、地元大阪府から公共交通機関を使って、最短で日帰り、最長で2泊3日で行ける日本国内の「死ぬまでに一度は行きたい観光名所」をま...

前回と引き続き、地元大阪府から公共交通機関を使って行ける日本国内の「一度は行ってほしい絶景スポット」を、2012年2月終わりより散策ぶらり旅をし始め、2016年6月現在の約4年間で今まで行ってきた日本国内のスポットの中から、まとめて紹介していきたいと思います。

●九重”夢”大吊橋【大分県】

2014-06-14 大分県_九重”夢”大吊橋


鳴子川渓谷の標高777m地点に架かる長さ390m、川床からの高さ173mでともに日本一の規模を誇る日本一の人道専用吊橋。橋の上からは日本の滝百選に選ばれた震動の滝の雄滝や雌滝、紅葉で有名な九酔渓の絶景、また天気の良い日には九重連山の壮大な景観を眺めることができます。

場所:大分県玖珠郡九重町大字田野1208
アクセス:JR久大本線豊後中村駅から日田バス九重登山口行きで24分、大吊橋中村口下車すぐ

●稲佐山山頂展望台【長崎県】

2015-09-19 長崎県_稲佐山山頂展望台


長崎市のランドマーク的存在で、夜景鑑賞に大変人気のスポットです。
長崎の夜景は2012年に開催された「夜景サミット2012 in 長崎」において、香港、モナコと共に「世界新三大夜景」に選ばれました。また、2015年には、神戸、札幌と共に「日本新三大夜景」にも選ばれました。
稲佐山から眺める夜景は、「1,000万ドルの夜景」と称されるほど美しく、一見の価値あり!です。
平成23年4月には展望台がリニューアルオープンし、床に散りばめられた照明による光の空間が、ロマンティックな雰囲気を演出しています。夜景だけでなく、晴れた日の昼間には、長崎市街地はもちろんのこと、雲仙、天草、五島列島まで眺めることができます。

場所:長崎県長崎市稲佐町
アクセス:長崎駅前バス停より長崎バス3、4番系統(下大橋・小江原・相川行き)に乗車し約7分、「ロープウェイ前」バス停下車。徒歩約2分

●展海峰【長崎県】

2015-09-21 長崎県_展海峰


佐世保市街地から少し離れた、俵ケ浦半島中央部の高台に位置。ここから眺める九十九島の景色は、数ある展望台の中でも随一といわれている。晴れた日中はもちろんだが、さらにすばらしいのが、夕日が海に落ちる瞬間。九十九島の大小さまざまな島が生み出すシルエットは息をのむほどだ。もうひとつの魅力は、展望台の下にある花畑。春には15万本の菜の花、秋には15万本のコスモスが咲き誇ります。

場所:長崎県佐世保市下船越町399
アクセス:佐世保駅前から市営バス「つくも苑」行きで40分、「展海峰入口」下車、徒歩約6分。

●石岳展望台【長崎県】

2015-09-20 長崎県_石岳展望台


九十九島動植物園から徒歩およそ15分、標高191m石岳頂上にある展望台で弓張岳より更に海に近く、九十九島の眺望には絶好の場所。ここからの眺めは360度の展望がきき、眼下に望む島々の迫力にプロ、アマ問わず多くの写真家達が訪れます。

場所:長崎県佐世保市船越町2277
アクセス:佐世保駅から約15分 バス/佐世保駅から市営バス、動植物園経由「下船越」行もしくは「展海峰行き」行で動植物園前下車、徒歩約15分

●船越展望台【長崎県】

2015-09-20 長崎県_船越展望台


九十九島パールシーリゾートから西海国立公園九十九島動植物園森きららへと向かう道の途中にある展望所。九十九島八景のなかにある展望所の中では標高が最も低い為、九十九島が眼前に迫り、迫力のある眺望が楽しめます。ここから見る九十九島は雨の日もまるで墨絵のような美しさ。どんな天気でも晴らしい九十九島が楽しめます。

場所:長崎県佐世保市船越町147
アクセス:佐世保駅前より市営バス「つくも苑」行き又は「動植物園経由下船越」行きで28分、「動植物園」下車後、九十九島パールシーリゾート方面に徒歩10分。

●角島大橋【山口県】

2015-07-19 山口県_角島大橋


平成12年11月3日に開通した、角島と本土を結ぶ橋が角島大橋。本州と島を結ぶ橋の長さは1780mで、離島に架かる橋の中では国内2番目に長く、空から見ると海と橋の壮大さがさらに際立ちます。

場所:山口県下関市豊北町神田~角島
アクセス:JR滝部駅(または特牛駅)からバス25分(または15分)「ホテル西長門リゾート入口」下車、徒歩3分

●日の山展望台【山口県】

2015-07-20 山口県_日の山展望台


火の山展望台からの眺望は素晴らしく、3階の展望室からは関門海峡や響灘に浮かぶ島々などが一望できます。2階は360度回転の展望レストラン。眼下に広がる1000万ドルの夜景を眺めながら味わう料理はまた格別です。

場所:山口県下関市みもすそ川町火の山山頂
アクセス:JR下関駅からバスで15分→ 「火の山ロープウェイ」バス停から徒歩で30分

●山陰海岸ジオパーク(観音浦)【鳥取県】

2014-03-12 鳥取県_観音浦


山陰海岸ジオパークは、山陰海岸国立公園を中心として、東は京都府京丹後市の経ケ岬から、西は鳥取市の青谷海岸までの東西120キロ、南北最大30キロの工リアです。山陰海岸ジオパークでは、日本列島がアジア大陸の一部だった時代から今日に至るまでの経過を確認できる貴重な地形・地質遺産を多く確認することができます。また、このような多彩な自然を背景にした人々の文化・歴史との関係も学ぶことができます。

場所:鳥取県岩美郡岩美町
アクセス:JR山陰本線・岩美駅下車し、蕪島行きバス岩井線の岩美駅で乗車、島めぐり遊覧船乗り場前下車。岩美駅ではレンタサイクルが出来るためレンタサイクルをおすすめします。あるいはタクシーもあります。

●弥山山頂【広島県】

2014-01-05 広島県_弥山山頂


宮島の主峰・弥山は標高535m。 天然記念物に指定されている「瀰山原始林」は、針葉樹林に南方系の植物が混在する森で、ヤマグルマなどの原始的な植物を自然の状態で見ることができる貴重な場所です。標高400m以上の所では、ツガやモミなどの針葉樹とアカガシやウラジロガシなどの常緑広葉樹が混じった混合林が見られます。中腹から麓にかけては、アカマツを主体にシリブカガシ・タイミンタチバナ・ミミズバイなど常緑広葉樹が多い森になっています。そんな多様な植物相をもつ自然の森の美しさ、巨岩奇石が点在する変化に富んだ景観、そして眼下に広がる瀬戸内海の多島美が訪れる人を魅了します。

場所:広島県廿日市市宮島町
アクセス:宮島浅橋→厳島神社(徒歩10分)→紅葉谷公園(徒歩6分)→宮島ロープウェー紅葉谷駅(徒歩10分)

●瀬戸大橋【岡山県】

2013-08-18 岡山県_瀬戸大橋


標高133mの鷲羽山からの眺めは、瀬戸内海有数の美しさ。展望台は2カ所設置されており、雄大な瀬戸大橋と大小の島々が見渡せます。日本の夕陽百選にも選ばれている素晴らしい夕景も必見です。

場所:岡山県倉敷市下津井田之浦
アクセス:JR児島駅→下電バス下津井循環バス「とこはい号」で30分、バス停:第二展望台下車、徒歩15分

●余部鉄橋【兵庫県】

2013-08-25 兵庫県_余部鉄橋


旧余部鉄橋は、明治45年に建設された東洋随一の鋼トレッスル橋で、我が国有数の橋梁として、当地域だけでなく、多方面から多くの人々が訪れる観光名所として親しまれてきました。しかし、昭和61年の列車転落事故を契機に、架け替えに向けた取り組みがなされ、平成22年8月に現在の余部橋梁が完成しました。
約100年間山陰本線の運行を支えてきた旧余部鉄橋の歴史を後世に継承するとともに、人々の交流を促す観光拠点とするため、鉄橋の一部を展望施設として残し、公園施設とあわせ、余部鉄橋「空の駅」として整備しました。

場所:兵庫県美方郡香美町鎧駅・余部駅間
アクセス:山陰本線余部駅下車

●竹田城跡・桜.【兵庫県】

2016-04-13 兵庫県_竹田城跡・桜


竹田城跡は、山城遺跡として全国でもまれな完存する遺構であり、虎が臥せているように見えることから「虎臥城」とも呼ばれています。晩秋のよく晴れた早朝に朝霧が発生することがあり、但馬地方の風物詩となっています。この雲海に包まれた姿は、まさに天空に浮かぶ城を思わせ、いつの間にか「天空の城」・「日本のマチュピチュ」とも呼ばれるようになりました。

場所:兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169番地
アクセス:JR播但線竹田駅からタクシーで10分

●天橋立【京都府】

2014-10-19 京都府_天橋立


天橋立は、日本海の宮津湾にあり日本三景の一つで有名な観光スポットです。絶景ポイントはいくつかあり、傘松公園や天橋立ビューランドなどで自然景観を楽しむことができます。

場所:京都宮津市文珠437
アクセス:京都丹後鉄道天橋立駅下車

●交野吊橋「星のブランコ」【大阪府】

2014-04-27 大阪府_交野吊橋「星のブランコ」


全長280m、最大高さ50mで、木庄板人道吊り橋としては国内最大級の吊り橋「星のブランコ」。星のブランコから眺める展望スポットは絶景で、四季折々楽しむことが出来ます。

場所:大阪府交野市大字星田5019-1
アクセス:京阪電車交野線「私市」駅下車、ハイキングコース(環状自然歩道、かわぞいの道)を徒歩約40分。

●みたらい橋【奈良県】

2013-07-14 奈良県_みたらい橋


エメラルドグリーンに輝く神秘的な淵。大小様々な滝と巨岩を縫い底まで透けて見える清流が流れるみたらい渓谷には、川沿いに遊歩道が整備され、つり橋からは滝を上から眺めることもでき、まさに絶景。新緑がきらきら輝く春、水しぶきに川サツキが美しい夏、まさに天から降ってくるように山頂から色付き全山紅葉の錦秋、山水画の冬と、四季折々の景観は、近畿地方随一の美しさとたたえられています。

場所:奈良県吉野郡天川村
アクセス:近鉄吉野線下市口駅→奈良交通バス天川川合下車徒歩約45分または観音峰登山口下車すぐ

●大蛇嵓【奈良県】

2015-05-20 奈良県_大蛇嵓


近畿の屋根と呼ばれる台高山系の南端に広がる高原台地。海抜は約1500~1700m。原生林に多種類の苔が生え、立ち枯れの木々は独特の光景を見せてくれます。年間降雨量5000ミリという多量の雨が、屋久島と並ぶ原生林を形成する大台ケ原。広大な丘陵に原生林の倒木が見られる正木ヶ原や、大峰山系のパノラマを望む大絶壁の大蛇くらが、見どころの中心。ビジターセンターやドライブインもあるハイキングコースが設けられ、初心者でも奇観や絶景を眺めながら山歩きを楽しめる。

場所:奈良県吉野郡上北山村小橡
アクセス:近鉄京都線「京都駅」あるいは近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」乗車後、近鉄吉野線「大和上市駅」下車、奈良交通バス「上市駅」乗り換え、大台ケ原駅下車

●花矢倉展望台「紅葉」【奈良県】

2014-11-23 奈良県_花矢倉展望台「紅葉」


花矢倉展望台「紅葉」は、吉野山の中でも特に眺めの良いスポット。奈良と大阪の県境である金剛山までも眺望できる大パノラマは必見!まるで鳥になったかのように、眼下に広がる桜を見渡す事が出来ます。

場所:奈良県吉野郡吉野町吉野山水分神社近く
アクセス:ロープウェイ吉野山駅下車 徒歩約1時間30分

●花矢倉展望台「桜」【奈良県】

2015-04-12 奈良県_花矢倉展望台「桜」


花矢倉展望台「桜」は、吉野山の中でも特に眺めの良いスポット。奈良と大阪の県境である金剛山までも眺望できる大パノラマは必見!まるで鳥になったかのように、眼下に広がる桜を見渡す事が出来ます。

場所:奈良県吉野郡吉野町吉野山水分神社近く
アクセス:ロープウェイ吉野山駅下車 徒歩約1時間30分

●びわ湖バレイ「水仙」【滋賀県】

2014-05-11 滋賀県_びわ湖バレイ「水仙」


標高1,174mの蓬莱山のふもとの斜面に約30万球のスイセンが開花し、広々とした斜面が一面黄色に染まります。5月の澄んだ青空との組み合わせが見事な景色をつくりだします。

場所:大津市木戸1547-1
アクセス:JR湖西線 志賀駅よりバス10分びわ湖バレイ下車

●岩代大梅林【和歌山県】

2016-02-17 和歌山県_岩代大梅林


岩代大梅林は、30haの広大な梅林に約2万本の梅の木が栽培され、花が満開時期になるとまるで白いジュウタンを敷き詰めたような美しさです。見頃の時期には多彩なイベントも開催され、多くの観光客でにぎわいます。

場所:和歌山県みなべ町西岩代
アクセス:JR南部駅→車20分

●御在所岳【三重県】

2015-11-01 三重県_御在所岳


御在所岳は、三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境にある標高1,212 mの山で、御在所山とも呼ばれる。
鈴鹿国定公園の中に位置し、日本二百名山、関西百名山及び鈴鹿セブンマウンテンに選定されている。

場所:三重県三重郡菰野町湯の山温泉
アクセス:近鉄名古屋駅→近鉄四日市駅→近鉄湯の山温泉駅→(三重交通バス)湯の山温泉バス停

●伊吹山【岐阜県】

2015-07-26 岐阜県_伊吹山


滋賀県の最高峰(標高約1377m)。日本百名山のひとつで、がっしりと構えた山容は男性的である。岐阜県との境界をなし、山頂からは眼下に琵琶湖、比良、比叡の山々や日本アルプス、伊勢湾まで一望の大パノラマが広がる。古くは『古事記』や『日本書記』にその名が記され、日本武尊(やまとたけるのみこと)の伝説にも登場する歴史的な山で、古来より著名な薬草や亜高山植物、野鳥、昆虫の宝庫としても有名である。山頂のお花畑は、国の天然記念物に指定されています。

場所:滋賀県米原市
アクセス:JR東海道本線「近江長岡駅」下車 バス 「伊吹登山口」下車、徒歩10分【※夏期7月~9月のみ運行】

●東尋坊【福井県】

2014-04-09 福井県_東尋坊


荒々しい岩肌の柱状節理が延々と1kmに渡って続く勇壮そのものの東尋坊は、国の名勝・天然記念物に指定されています。なかでも岸壁の高さが20メートル以上に及ぶ大地の断崖は勇壮というより壮絶で、日本海の荒波が打ち寄せる姿は恐ろしいほどの迫力です。遊覧船ではライオン岩、ろうそく岩など自然の造形が目を楽しませてくれます。

場所:福井県坂井市三国町安島59−47-11
アクセス:えちぜん鉄道三国駅から京福バス東尋坊行きで10分、終点下車/JR芦原温泉駅から東尋坊行きバスで30分

●黒部平【富山県】

2014-05-04 富山県_黒部平


黒部平駅の前に広がるテラスのような小平地が黒部平庭園。東側には黒部湖を見下ろし、赤沢岳、スバリ岳、針ノ木岳といった後立山連峰が堂々とした姿で控える。西側には立山連峰が屏風のように迫り、大観峰に向かって吸い込まれるように上るロープウェイが眺められる。広場にはベンチや湧き水があり、記念撮影や休憩によい。

場所:富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林内黒部平
アクセス:TKルート黒部平駅→徒歩すぐ

●大観峰【富山県】

2014-05-04 富山県_大観峰


大観峰は断崖絶壁にせり出すようにして建っているので、屋上以外、外へ出ることはできません。しかし、駅の屋上展望台から一望する黒部湖や後立山の大パノラマは、アルペンルート屈指の美しさです。

場所:富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
アクセス:立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分/立山トロリーバス/10分

●三島大吊橋スカイウォーク【静岡県】

2015-12-27 静岡県_三島大吊橋スカイウォーク


三島スカイウォークは、2015年12月14日にオープンした日本最長となる全長400mの人道吊橋です。この人道吊橋としては、大分県の九重町にある九重”夢”大吊橋の長さ390mを抜いて日本一の吊り橋となりました。
日本一三島スカイウォークからは、空にそびえる富士山や広大な駿河湾、折り重なる伊豆の山並みといった絶景が一望でき、訪れる季節や時間で様々な表情を楽しむことができます。また、
吊り橋を渡った先にある展望デッキでは、富士山や駿河湾をはじめ、三島の景色を眺めることができます。 隣接した2ヶ所のゆったりとしたスペースで、のんびりと眺望を楽しむことができます。

場所:静岡県三島市笹原新田313
アクセス:JR三島駅よりタクシーで20分あるいはJR三島駅よりバスで25分

●レインボーブリッジ【静岡県】

2014-10-26 静岡県_レインボーブリッジ


長島ダムの建設にともない新しく誕生したレインボーブリッジと奥大井湖上駅。
その美しい景観は、秘境奥大井の新しい魅力です。大きく蛇行した大井川の渓谷に架けられた鉄橋と駅はダムが満水になった折りには湖上に浮かぶ新しい風景をつくりだします。

場所:静岡県 川根本町 梅地
アクセス: JR金谷駅→千頭駅(大井川本線)千頭駅より南アルプスあぷとラインに乗り換え →奥大井湖上駅

●鋸山【千葉県】

2014-08-17 千葉県_鋸山


鋸山は、房総半島の南部、千葉県安房郡鋸南町と富津市の境に位置する山。
標高は329.4m。 房総丘陵の一部分を占めるが、内陸部よりも海岸線に近い。山は凝灰岩から成り、建築などの資材として適している。そのため古くは房州石と呼ばれ、良質石材の産地として、江戸時代から盛んに採石が行われた。結果、露出した山肌の岩が鋸の歯状に見えることからこの名で呼ばれるようになった。

場所:千葉県安房郡鋸南町元名
アクセス:JR内房線 浜金谷駅下車、 国道127号線を館山方向へ徒歩約8分

コメント

タイトルとURLをコピーしました