和歌山県観光のおすすめスポット25選、総まとめ!
都道府県
2年ぶりの天橋立へ特急はしだてに乗って散策ぶらり旅
2年ぶりに天橋立へ行こうと思い、e5489で京都から天橋立までの指定席を予約しようとすると、まさかの区間外でした。仕方なくみどりの発券機で通常金額支払うハメになりました。J-WESTカードの意味無いじゃんo(`ω´*)o!!発券機では、最初...
葛城高原へダンボーとすすきを見に散策ぶらり旅
曽爾高原、大台ケ原、鬼の城山、葛城山どれ行くか悩んだ。曽爾高原はススキ大台ケ原は紅葉鬼の城山は山の上に城葛城山はススキ平日なので、帰りの時間が不便。曽爾高原は、5時間待機大台ケ原は、5時間待機鬼の城山は、適当な時間待機葛城山は、1時間待機曽...
近江八幡へダンボーとコスモスをみに散策ぶらり旅
いつも一人なので、今日は旅の助っ人ダンボーとコスモスをみに行ってきました。いろんな角度からパシャパシャ撮って気がつけば90分撮ってました。いつもは、プログラムオートで撮影していましたが、絞り優先で撮って見ました。
3度目の布引ハーブ園へ散策ぶらり旅
最初は天候が晴天のため伊吹山へリベンジしようとおもって準備してさぁ行こうとしたが。早く起き過ぎて、昨日の酔いが少し残っており、ちょっと身体がだるくこれは何かあると察知し二度寝しました。9時前に目が覚めて、何処か行こうと探したが、今の季節コス...
滋賀県・びわ湖に浮かぶ島「沖島」散策ぶらり旅
本日は、滋賀県のびわ湖に浮かぶ島「沖島」へネコを見に行ってきました。沖島は、近江八幡市から琵琶湖の沖合約1.5kmに浮かぶ島で、琵琶湖最大の島で、約400人の人が住んでいます。湖沼の島に人が住む例は世界的にも少なく、学術的にも注目されていま...
2年ぶりのりんくう公園・関西空港散策ぶらり旅
2年ぶりにりんくう公園、関西空港へ行ってきました。1回目はiPhone4s時代、2回目はコンデジ時代、そして今回が3回目です。帰りは、Peachラピートに乗って帰りました。
和歌山県白浜ふたたび散策ぶらり旅
一昨年の10月に一度行った白浜へ再び行ってみようと思います。観光場所はもちろん、前回と同じ三段壁、千畳敷、海中展望塔、白良浜、円月島です。まずは、三段壁洞窟へ行きました。続いて、千畳敷。前回は海が荒れていて、風もちょっとありました。けど今回...

大阪府南河内郡河南町ワールド牧場散策ぶらり旅
現在、自分の中では動物ブームなので、8月最後の休みは動物で終わりたいと思います。そして、動物ブームも今回で終わりたいと思います。関西で動物がいるところを探すと、富田林にワールド牧場があることから行ってきました。おしまい。
青春18きっぷ東海編第4弾「愛知県・IPCわんわん動物園」散策ぶらり旅
今、自分のブームは「動物」であり、青春18きっぷ5回目はわんちゃんがいっぱいいることから愛知県の岡崎市にあるIPCわんわん動物園へちょっくら行ってきました。|ω・`) < というより、他行く場所がなかったのが事実最後に感想1.なんか、思って...
青春18きっぷ関西編第3弾「神崎農村公園ヨーデルの森」散策ぶらり旅
青春18きっぷ4回目は兵庫県の生野の方にある神崎農村公園ヨーデルの森へ行ってきました。ヨーデルの森は、緑に囲まれた園内には小魚が泳ぐ自然の川が流れ、アルパカやカビパラなど60種、約180頭の動物達と間近にふれあえる農村公園です。予定を立てて...
兵庫県「神戸どうぶつ王国」散策ぶらり旅
有休で1日多く休みを取り、1日出勤して、1日公休である今日は、三ノ宮にある「神戸どうぶつ王国」へ動物とふれあいに行ってきました。何故かブレた画像が多かったのは気のせい。
青春18きっぷ関東編第2弾「神奈川・千葉」ぶらり旅 – 2日目「千葉県の房総半島」
おはようございます。朝は、東横インの朝食です。計画を立てて行動してるのに、行動が早くてうまく行かんなぁ。まずは、東京で重たい荷物を再びロッカーへ預けてぶらり旅開始です。2日目は千葉の房総半島へ「鋸山」と「マザー牧場」を観光します。千葉まで先...