今日はどこを旅しよう!の管理人ジョーの歴史・プロフィール

その他
この記事は約12分で読めます。

こんにちは。

こんにちは、当サイト「今日はどこを旅しよう!」のご観覧ありがとうございます管理人のジョーです。
このページでは、管理人に関する事、例えば自己紹介はもちろんのこと、所持物、旅をするキッカケ、旅をはじめて今現在までの歴史、散策ぶらり旅をする時の手順、一度でも散策した都道府県といろいろと紹介していきます。

%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e7%94%bb%e5%83%8f

簡単に自己紹介

ニックネーム…ジョーです。周りからは、ジョー、苗字、ジョーさん、ジョン、ジョーくんといろいろなニックネームで呼ばれています。
年齢…33歳(2019年10月より)
性別…男性
出身地…生まれも育ちも大阪府で更に詳しく書くとひらパーで有名な場所です。
趣味…散策ぶらり旅、写真撮影、映画鑑賞、音楽鑑賞、パソコンいじり
現在の職業…食肉製造会社に勤務して今年10年目で総務部に所属しています。
どんな姿…上の写真を見る限り、身長171cmと普通の身長、POLICE藍色ふちメガネ、少し癖毛がある黒髪男性なので、一人でカメラを構えて写真を撮っている男性がいたらもしかしたら僕かもしれません。その時は「ジョーさん」と声をかけて下さい。

電子所持物

スマートフォン…iPhone12pro (au)
タブレット…11インチiPad Pro (第2世代) LTE版
PC…Windows10 pro(デスク)・MacbookPro
カメラ…NikonD5600(メイン)

旅をするようになったキッカケとは?

旅をするようになったキッカケとは?
旅の始まりとなったきっかけは2012年にたまたま放送されていた「ロケみつ」という番組です。
学生時代、無事内定の奪取に成功でき学生最後の冬休みの正月明けごろです。夜3時でも起きることが出来ていた俺は、深夜テレビを見ていてたまたまロケみつという番組が連続放送されていました。
その時、放送していた内容は、桜・稲垣早希の九州横断ブログ旅でした。最初は何の番組だろうと思いながらなんとなく見ていました。ずっと観ていくうちに「どこかへ出かける」って面白いなと実感しました。
そこで、学生卒業式前の長期春休みに、一人で3泊4日で卒業旅行に行ってみようと思いました。
その時の場所は、ロケみつで九州横断していたんだから、俺も同じく九州横断?縦断?することにしました。
九州地方に上陸して、まず初めは福岡県の太宰府天満宮へ行きまして、続いて大分県は、地獄めぐり。熊本県は夏目漱石の家、熊本城。児島県は、JR最南端、終着駅といろいろ回りました。
ただ、残念なことにほぼ雨でいろいろ崩されてしまいましたけど、初めての長期一人旅だったのでいい思い出となり、この一人旅がキッカケでいろいろな地域へ行くことになります。

旅人ジョーさんの記録

ここからは2012年から2017年12月今現在までの記録を簡潔に書いていこうと思います。ただ詳しく書いていくとものすごく長くなるので簡潔に。

2012年

2月最終日から3月上旬にかけて3泊4日で九州横断を終えて以降、いろいろな場所へと出かけるようになりました。

2012%e5%b9%b43%e6%9c%88_%e6%9d%b1%e6%98%a0%e5%a4%aa%e7%a7%a6%e6%98%a0%e7%94%bb%e6%9d%91

3月当時はiPhone4sを持っていて、カメラに意識はなく写真はカメラアプリだけで十分撮れる撮れる!
と思い、最初に散策ぶらり旅をした場所は、京都の東映太秦映画村です。
今だから言えることですが、撮り方も写り方も微妙ですね。

%e5%90%89%e9%87%8e%e3%83%bb%e5%a4%a9%e3%83%b6%e7%80%ac%e3%83%bb%e5%92%8c%e6%ad%8c%e5%b1%b1%e5%9f%8e%e3%83%bb%e3%83%90%e3%83%a9%e5%9c%92

4月に入って1日から社会人生活が始まりました。最初はあまり遠出とかは考えておらず、和歌山県の和歌山城、滋賀県の比叡山延暦寺、京都府の天ヶ瀬ダム、大阪府の関西空港、万博、花博記念公園など関西近場で散策ぶらり旅をしました。
7月に入って本格的に写真を撮っていきたいと思い、iPhone4sを卒業して、コンデジNiconのCOOLPIX X9300を購入しました。そして、この月から撮影範囲を関西から近畿圏内へと徐々に広めて、滋賀県の楊梅の滝、兵庫県の布引の滝、淡路島、和歌山の那智の滝、白浜などへ行きました。

2012%e5%b9%b411%e6%9c%88_%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%91%e8%bb%92%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%84%e4%b8%bc

11月に入って、近畿地方を出てみようとまずは福井県へヨーロッパ軒名物ソースカツ丼を食べに行きました。福井県の次は三重県の赤目四十八滝、岐阜県の三島池へ行きました。
12月に入り、初めて青春18きっぷを購入し、福井県の東尋坊、岡山県の鷲羽山、後楽園へ行き2012年は終わりました。

2013年

2013年に入って、会社の休日は4日間と短い休みです。

2013%e5%b9%b41%e6%9c%88_%e9%b3%a5%e5%8f%96%e7%a0%82%e4%b8%98

1月元旦は三重県の伊勢神宮へ行き、帰ってからは1泊2日で鳥取へ行きました。雪の積もった鳥取砂丘はだ~れもいませんでした。
この後2月には、日本のマチュピチュで有名な天空の城竹田城跡、3月・4月は、和歌山県の南部梅林、岐阜県の養老天命反転地、香川県の高松桃太郎伝説巡り、静岡県の浜名湖や中田島砂丘など東西南北いろんな場所へ行きました。
5月に入って、2泊3日で再び九州へやってきて、熊本県の阿蘇山、鹿児島県の霧島神宮・桜島半周サイクリング、奈良県の葛城高原のツツジなどを観光しました。

2013%e5%b9%b45%e6%9c%88_%e6%98%8e%e7%9f%b3%e6%b5%b7%e5%b3%a1%e6%b5%b7%e4%b8%8a%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%af

そして、5月の終わりに今使っているコンデジを卒業して、デジタルミラーレスカメラ(Sony NEX3N)を購入し、最初の散策は明石海峡海上ウォーク。
この後、6月から10月にかけて、近畿圏内を中心に伏見稲荷大社千本鳥居、天滝、蜻蛉の滝、六甲山、友ヶ島、余部鉄橋などを散策し、他県では岡山県の鷲羽山展望台、岐阜県の伊吹山、東京駅、山梨県の河口湖などへ行きました。
途中の8月では、本格的に記事を書いていこうおと思い、the-tabibito.netのドメインを取得し、今まで書いていた記事を新たなドメインへ全て移動の作業を行い新たな出発を開始しました。

2013%e5%b9%b412%e6%9c%88_%e3%81%8b%e3%81%9a%e3%82%89%e6%a9%8b

11月に入って、北陸地方を2泊3日で巡り、石川県の能登半島、富山県の黒部峡谷などへ、12月最後の旅は徳島県のかずら橋へ行き2013年は終わりました。

2014年

新年恒例の旅は、広島県の尾道・宮島の厳島神社へ行きは青春18きっぷ、帰りはしんどいので新幹線で行きました。2014年の会社の新年会司会・進行に選ばれてものすごく緊張したのを覚えています。
2月から4月にかけては、お花を重視に福井県越前岬の水仙、滋賀県宇山市第一なぎさ公園菜の花、香川県女木島の桜、滋賀県ブルーメの丘チューリップなどへ、お花以外では鳥取県山陰海岸ジオパーク浦富海岸や福井県東尋坊をサイクリングしに行きました。

%e7%ab%8b%e5%b1%b1%e9%bb%92%e9%83%a8%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%9a%e3%83%b3%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%88

5月に入って、旅行会社「クラブツーリズム」を利用して、昔から行きたかった立山黒部アルペンルートへ行ってきました。黒部峡谷鉄道は以前に行ったことあり、立山は黒部ダムまでは小学生時代に行ったことがあります。あの時はJR特急「雷鳥」が走っており、トンネル内で周波数の切り替えで一瞬電気が消えたのを覚えています。

%e5%88%a5%e5%ba%9c%e5%9c%b0%e7%8d%84%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a

6月には、新交通ルートとして夜行バスで大分県別府地獄めぐりへ行きました。地獄めぐりは、初めてひとり旅をした時に行きましたが、その時は雨が降っていて周りは真っ白であまり良く見れませんでした。リベンジとして日帰り夜行バスで行きました。
7月には、青春18きっぷで愛媛県のしまなみ海道をサイクリングしようと改札に行くと1日ずれており現金払いでハメになりました。しまなみ海道では思いっきり走ってやろうとサイクリングしましたが一つ目の橋で諦めました。(笑)
8月から12月にかけて、更なる新しい県を巡って神奈川県の箱根、千葉県の鋸山・マザー牧場へ、そして静岡県の大井川鐵道に乗って奥大井湖上駅や夢の吊り橋へ行きました。途中の11月では、紅葉狩りブームで京都を中心に、東福寺・清水寺・大原三千院・神護寺・一乗寺~修学院エリア、嵐山嵯峨野エリアなど計7日間紅葉狩りを行いました。そして、2014年最終散策は、旧福知山線廃線跡をウォーキングをして終わりました。

2015年

2015年1月の最初の旅は島根県の出雲大社・松江フォーゲルパークへ行って1泊2日過ごし、帰りの特急やくもで体調を崩して風を引いたと思います。
2月に入って、新たに記録を取ることを始めました。新たな記録とはGPSロガーを使って移動ルートを記録すること。ただ、記録開始は地元最寄り駅からではなく、1つ目の乗り換え駅からです。但し、地下は記録出来ないので地下鉄乗った場合は次の乗り換え駅。大阪方面なら京橋、大阪、天王寺、難波。京都方面なら丹波橋、京都、東福寺です。

%e5%af%9d%e5%8f%b0%e7%89%b9%e6%80%a5%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%ba

更に、2月では今まで乗ったことがない寝台特急「サンライズ」に乗り、富士の方へ行きました。富士到着は5時過ぎなので車掌さんに到着時は何も鳴らない為気をつけてくださいと言われました。富士からは静岡県の白糸ノ滝・田貫湖、山梨県の鳴沢風穴・富岳風穴へ行き帰りは新幹線でゆっくりと帰りました。
4月に入り、今使っているデジタルミラーレスカメラのSONY NEX-3Nを売却して、新たなカメラであるデジタル一眼ミラーレスのSONY α6000を購入。価格が10万程したためレジに行ったが一度引き返し考え直したのを覚えています。

SONY α6000を使っての最初の散策は、琵琶湖疏水を沿って歩きながら写真を撮りました。スタートは滋賀県の三井寺で京都府の南禅寺を寄り道して最終的に三条までを歩きました。iPhoneの万歩計を見てみると距離18km歩いてたみたいです。
5月のGWは、約10年ぶりに飛行機に乗って愛媛の松山へ1泊2日で行きました。出発当日朝一に出発すると搭乗手続きが間に合わないため、前日に関西空港へ行き1泊をして行きました。関空での寝場所がベンチでありほぼ全部のベンチが取られていました。松山では、松山城の他に、猫の島青島や日本一海から近い駅下灘駅へ行きました。

%e8%a7%92%e5%b3%b6%e3%83%bb%e9%96%a2%e9%96%80%e3%83%88%e3%83%b3%e3%83%8d%e3%83%ab

7月に入り、新たな県を巡り1泊2日で山口県の角島や下関、福岡県の門司港、関門トンネルへ行きました。2日とも曇りや雨の予報でしたが、観光中は晴れてくれて、帰りの新幹線で土砂降りとなりました。
8月では、行き帰り夜行バスで高知県の四万十川・高知市巡りをしました。四万十川ではサイクリングを時間の許す限りしましたが、片道およそ7kmで諦めました。そして、メインカメラだけでは何か物足りなさを感じて、何か面白いカメラはないかとサブカメラとしてCasio EXILIM EXFR10をボーナスで購入しました。近いうちに旅先で試し撮りをしましたが、あまりにも使いにくかったのを覚えています。
9月から11月にかけては、新たな県めぐりとして長崎県へ行き、お花・植物を重視し、コスモスや紅葉、ススキなどを撮りました。
12月では、サブカメラを某オークションサイトで売却をし、その額で新たなカメラOLYMPUS AIR A01を購入しました。このカメラはスマホからの完全操作でOLYMPUSのオンラインショップのみの販売です。OLYMPUS AIR A01のできを試し撮りしてみると、スマートフォンでのWi-Fi通信なので、ちょくちょく通信遅れはあるもののまぁまぁ撮れるでしょうとその時は納得して終わりました。

%e5%af%8c%e5%a3%ab%e4%ba%94%e6%b9%96

そして、2015年12月最後の散策は、クラブツーリズムのひとり参加限定プランで富士五湖と三島大吊橋スカイウォークへ行き終了しました。

2016年

1月の初詣でおみくじを引きました。

%e3%81%8a%e3%81%bf%e3%81%8f%e3%81%98

すると、「吉」と出て、まぁ普通だなと思い読んでみると、旅行の項目に、「利なし行かぬが吉」と・・・。
毎年恒例の1泊2日の旅ではなく、日帰りの旅は岐阜県の飛騨高山へ行き飛騨牛を堪能しました。
3月に入って、春の青春18きっぷが始まり、1回目は長野県の野辺山駅へ夜行に乗って名古屋からスタート、2回目は広島県のウサギの島へ夜行バスに乗って広島からスタート(生まれ年か兎年)、3回目は連休とって枕崎へ行きました。しかし、枕崎へ行く前日になって首が腫れて、扁桃腺も腫れてしまい、飛行機代、新幹線代、ホテル代キャンセルできないため予備薬をもらって出発。帰宅後これが悪影響となり、おまけに季節変わり目で風邪を引く。39度という高熱を出して1週間苦しまされました。残り4,5回目はこのままだと行けないため売却しました。

%e9%a3%9b%e9%a8%a8%e7%89%9b%e3%83%bb%e4%b8%8a%e9%ab%98%e5%9c%b0

5月のGWでは、クラブツーリズムのバスツアーで飛騨高山と上高地へ1泊2日で行きました。が、またここで帰宅後、再び高熱に苦しまされました。サブカメラとして使っていたOLYMPUS AIR A01ですが、やはり使いにくさに耐えられなく売却いたしまして、売却額+300円を使って新たにRAWデータが撮れるコンデジ「Canon Power Shot G9X」を購入し、新サブカメラで中之島公園のバラを試し撮りだいぶ満足しています。
同じ月に、雑誌「男の隠れ家」編集部より8月号(6/27発売号)にて青春18きっぷの旅を特集に我がサイトの旅記事を掲載したいとの依頼がありもちろん協力。

%e9%9b%91%e8%aa%8c%e7%94%b7%e3%81%ae%e9%9a%a0%e3%82%8c%e5%ae%b6

6月に入り、梅雨前線によりしばらくどこにも行けず、京都平安神宮へ花菖蒲とハス、岡山県の井倉洞(遠出は上高地以降、個人計画では鹿児島最南端以来)、雑誌の作成1ヶ月の協力をもと、27日発売の雑誌に無事掲載されました。ここでミスったことが1件それはサイトのURLを貼るのを忘れていたことです。
9月では、佐賀に始めていこうかと計画を立てていたが台風の影響でなにかが起こると思い諦め滋賀県のガーデンミュージアム比叡へ行きました。更に和歌山県の新宮にある桑ノ木の滝へ、現地の移動を前日まで調べずにバスが3本しか無くサイクリングも片道9kmと厳しくタクシーで往復移動と結構交通費がかかりました。そして久しぶりに有給休暇を取って、富山県の方へ行こうと計画を立てていましたが台風、秋雨前線の影響により延期。
10月で29歳になって最初の旅は福井県若狭の瓜割の滝へ、最後の旅は奈良県橿原市の藤原宮跡へ300万本のコスモスを見に行きました。
11月に入って、数ヶ月前は夜行バスに乗ってあるいは早起きして始発電車で遠出へ旅行すると言うのが当たり前だったのが気力がほぼない状態です。おまけに近畿地方隣県でも計画を立てるがやっぱりなぁと悩み混んでしまう。これはおみくじが当たっているのか?
12月では、

2017年

現在、作成中。

2018年

現在、作成中。

2019年

現在、作成中。

とまぁ、こんな感じで2012年から2019年までの記録を終わらせて頂きます。

 今現在はと言うと?

会社定休日は、水曜と日曜と月7,8回とありますが、お金と時間の都合上、出かける回数はだいぶ減りました。とは言っても月1回は遠出、他は近畿圏内をメインに散策してる気がしますが・・・。(笑)
また今までは、青春18きっぷ等を使って鈍行に乗って日帰りしておりましたが、鈍行での移動がしんどくなり、今は特急乗るのが当たり前になっております。(笑)

散策ぶらり旅をする時の手順は?

1.まず日帰りか泊まりかで立てる期間が異なり、日帰りの場合は早くて3日前、遅くて前日に決めます。泊まりの場合は、2週間前、もっと早い時は1ヶ月前に決めます。
2.基本移動方法は公共交通機関なので、公共交通機関で行けるルート範囲内でスポットを探し、その後行き、帰りの乗り換え時間を調べます。
3.計画を立てた日から観光地の天候を調べます。
4.とりあえず、JR特急、新幹線を使う場合はe5489予約をし、万が一満席で予約ができなかったり、天候が悪くなったら、計画まで戻り別の場所を探す。
5.最後に前夜に準備をします。基本の持ち物は日帰りはカメラ、予備バッテリー、タブレット、移動ルートを印刷した紙。泊まりの場合は、着替えの服が追加。

一度でも散策した都道府県

最後に、1度でも散策した都道府県はというと?

沖縄地方…沖縄県
九州地方…鹿児島県・宮崎県・熊本県・大分県・長崎県・福岡県・佐賀県
中国地方…山口県・島根県・岡山県・鳥取県
四国地方…愛媛県・高知県・徳島県・香川県
近畿地方…兵庫県・京都府・大阪府・和歌山県・奈良県・滋賀県
東海地方…三重県・岐阜県・愛知県・静岡県
北陸地方…福井県・石川県・富山県
甲信越地方…長野県・新潟県
関東地方…山梨県・神奈川県・千葉県・東京都・群馬県・栃木県・埼玉県・茨城県
東北地方…福島県・山形県・宮城県・秋田県・岩手県・青森県
北海道地方…北海道
です。

ということで、2012年2月から始まった都道府県全国巡りは、2019年12月14日に制覇致しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました