大阪の藤井寺市・葛井寺の藤の花と京都の京都市・城南宮の藤の花散策ぶらり旅
2013-08
2013年夏の青春18切符企画第6回「本州最南端和歌山県串本観光」ぶらり旅
青春18切符は、生野銀山・餘部へ行った時が最後でしたが、利用期間終了までまだ日数があるので、3回分追加しました。
そして、2013年夏の青春18切符企画第6回は、和歌山の最南端にある串本・潮岬を観光してみようとおもいます。
当日、始発に...
2013年夏の青春18切符企画第5回「生野銀山・余部鉄橋(空の駅)」ぶらり旅
青春18切符も今回で最終回(?)です。
最終回の5回目は、生野銀山及び余部鉄橋にある空の駅を見に大学の連れと行ってきました。
天候は、計画を立てる前から雨が降るということがわかっていたのですが、生野銀山は坑道内拝見なので天候は無視です。
...
2013年夏の青春18切符企画第4回「岡山児島駅サイクリング鷲羽山」ぶらり旅
青春18切符も今回で4回目です。
今回は、去年の12月に一度行った鷲羽山展望台へもう一度行ってきました。
前回のブログはこちらを御覧ください。「青春18切符企画第2回岡山県・瀬戸大橋と後楽園」
前回との違い
・コンデジ → デジ一眼
・...
2013年夏の青春18切符企画第α回「東京都観光」ぶらり旅
この日の予定は、千葉の鋸山にある日本一の大仏、山頂展望台へ行く予定。
朝、iPhoneのアラームが5時30分に鳴ってすぐに止める。
:
:
二度寝・・・。
:
:
寝坊した・・・。
:
:
・・・。
日本一の大仏、山頂展望台に行くことが...
2013年夏の青春18切符企画第3回「河口湖・富士山・東京スカイツリー」ぶらり旅
ムーンライトながらの車内でおはようございます。
車内では眠りに何度も入るが各到着駅ごとに目が覚めて深い眠りに入りませんでした。
東京には朝5時5分に到着しました。
東京駅に着いて青春18切符3回目を切られました。
まずは綺麗になった東...
2013年夏の青春18切符企画第2回「ムーンライトながらに乗って東京へ」ぶらり旅
青春18切符2回目は、会社も連休が出たということでムーンライトながらに乗って東京へ行ってみたいと思います。
計画は1ヶ月前からムーンライトながらの指定席事前予約から立て始めました。
指定席も無事確保でき、あとはながらの出発駅大垣駅まで無...
2013年夏のするっと関西3Dayチケット3日目「六甲山牧場・高山植物園」ぶらり旅
夏のするっと関西3Dayチケット3日目は、六甲山牧場及び高山植物園へ行ってきました。
六甲山は前回にも行ったが、土砂降りという結果。登って雨止むのを待ってから帰るという悲しい旅。まぁ季節にも問題あるが(´・ω・`)
今回は、ほとんど写真のみ...
和歌山の友ヶ島・淡嶋神社ぶらり旅
いつもの連れと和歌山県の加太にある友ヶ島へ行ってきました。
友ヶ島とは、沖ノ島、神島、虎島、地ノ島の4つの島を合わせて友ヶ島といい、明治時代から終戦まで大阪湾を防衛する由良要塞の拠点の一つとして旧陸軍により使用されていました。戦争が終...