兵庫県朝来市の産業遺産「神子畑選鉱場跡」を見に散策ぶらり旅
2017-05
Nikon D5600で千里川の土手へ2度目の飛行機の離着陸を見に散策ぶらり旅
今日はどこへ行こう!候補は出るも前日の夜まで決まらず、どこも行った場所でかつ1度で満足してしまい行く気分になれない中、今回は近場でのんびり出来る所を探して、最近Googleの「ここから千里川の土手まで」というCMでも流れている千里川の土手へ...
3年ぶりに東福寺へ新緑もみじを狩りに散策ぶらり旅
今回は3年ぶりに東福寺へ新緑もみじを狩りに行ってきました。以前に行った時は、秋の赤いもみじでしたが、今回は新緑もみじです。京都随一のもみじ名所ともうたわれる東福寺。毎年もみじシーズンには全国から大勢の観光客が訪れます。約2,000本のもみじ...
兵庫県朝来市「白井大町藤公園 藤まつり」へ散策ぶらり旅
今日は母の日ですね。そんな中、今回は兵庫県朝来市の白井大町藤公園 藤まつりの藤の見頃が先日の水曜日過ぎと発表され本日いってきました。前日は結構雨が降り、大丈夫かなと思いサイトで開花状況を確認すると、見頃から少し散り始めるも今週末は大丈夫みた...
国内最古・最大級の春日大社神苑 萬葉植物園「藤の園」へ散策ぶらり旅
今の季節5月の花といえば、藤の花。藤の花と言えば、白井大町藤公園、才ノ神の藤 、白毫寺、春日大社神苑の萬葉植物園といろいろと見に行きたい場所があります。見頃はというと、まだ3分咲きや5分咲きで、今見ごろな場所と言えば萬葉植物園です。萬葉植物...
春の2ヶ月間だけの特別拝観。青紅葉が美しすぎる「瑠璃光院」へ散策ぶらり旅
春の2ヶ月だけ特別拝観。青紅葉が美しすぎる瑠璃光院へ本日行ってきました。本来ならGWで会社も2連休で遠出するのですが、2週連続で弾丸旅をしているため、旅の休憩期間。そこで、本日は新作映画「ワイルド・スピード ICE BREAK」を見る予定で...